
「マーチのサイドブレーキが解除出来ないから見てほしい」といつもお世話になっているGSから連絡を頂きました。
お客様は、動かないタイヤを引きずりながらスタンドまで乗って来られたようで。
タイヤはすり減ってしまって、いつバーストしてもおかしくない状態でした(;゜0゜)
いくら近くだからと行って乗って来たなと思いました。!(◎_◎;)
タイヤを外してドラムを外そうとしたのですが、まったく動かないんです(~_~;)
そうですよね、タイヤを引きずりながら走っていたくらいですから。
サイドブレーキの調整をできる限り緩めようとしたのですが動く気配がないんです。
出来る限りのことをしたのですがどうにもならなかったので、あきらめて積載車に載せることに、、、。
バックしてもまったく動く気配はなく、前進をした瞬間。「パッきっ!!」何かが外れて普通に動くようになったんです。
早速工場に持ち帰って点検です。

異音修理でお預かりしたのですが、ミッションのオイルポンプからの音と判明。
ディーラーだとミッション交換
オイルポンプだけの交換でも、コンバーターも同時交換をした方がいいので高額に。
中古ミッションを乗せ変えても、そこそこのお値段に。
なので、今回は何もせずにそのままお渡しする事に(^_^;)
ミッション関係の修理代は高額になってしまいますね。(−_−;)

春日部車検場に持ち込み車検行ってきました。

久し振りと言っても、5日振りですが(^_^;)
車検場に行くと誰かしら、仲間がいるので楽しいですね♪
普段から交流のある方や、ここでしか交流の無い方までいろいろです。
仕事などの情報交流の場になっているのでとても勉強になります。
やっぱり国産車は良いですね♪
特別な作業もなく、車検の検査ラインも問題がなく通すことが出来ました。

国産車の車検整備もしますのでお問い合わせお待ちしています。m(__)m

「アイドリングでエンジンが止まってしまうけど直ぐにエンジンはかかる。」と依頼でした。
このお車ですと、クランク角センサーの不具合が多いですね。
テスター診断はしましたが。故障コードは何も残っていませんでした。
車両によって違うのですが、このW204ですと、クランク角センサーが駄目になっても故障コードは入らないんです。
クランク角センサーが駄目だとは言い切れないので、考えられる箇所の点検です。

今回は燃料ポンプの不具合が原因でした。
金額も部品と点検・交換工賃を合わせると。8万円位になってしまいます。
お客様に話したところ、作業をせずに廃車にするそうです。とても残念ですね。

もう20年以上のお付き合いをさせて頂います。
久しぶりに来てくれました。
工具はいつ見ても、ワクワクして欲しくなってしまいますね〜
30年来の友人からの整備以来です。
「車が売れたから、車検を取って欲しい」と電話がありました。
早速引き取りです。

内装リペアやボディーコーティングをして、たまに車を売っている。イワキリ自動車です。
私のところには、たまにしか仕事の依頼はありませんが、、、(笑)
30年経った今でも付き合いがある事は、とても嬉しい事ですね。(^_^)v
朝一番で春日部車検場に持ち込み車検に行ってきました。

これだけ道路に車が走っているのに、どうしてこんなに空いているの⁇ と思うくらいにガラガラでした。
以前は、ユーザー車検の方がとても多い時がありましたが。
最近ではとても少なくなりましたね。
車検料金は安く抑える事ができますが、故障や修理などの問題があるようです。
車検代は安く済むかもしれませんが長い目で見ると。整備工場に出した方が、結果的に安く済むことに気がついたのかもしれませんね。
「余り距離を乗らないから」とか、「買い物くらいしか乗らないから」とか言われる方も多いです。
ですが点検をすると、不具合箇所が多い事もありますね。d(^_^o)
先日車検でお預かりしたお車のミッションオイルを交換させていただきました。
仕事で使っているお車だったので、ミッションオイル交換を提案させていただき、ミッションストレーナーとミッションオイルを交換させていただきました。

もちろん、ミッションオイルは当社オススメのパワークラスターのミッションオイルです。
そのお客様は、とても車に愛着を持たれている方で。もう一台とても大事にしているお車が有ります。
車検でお預かりしたお車を渡すときに、私が立ち会うことが出来なかったので。お渡し後、電話連絡をさせて頂きました。
私が「お渡しの時に立ち会うことが出来ずすみません、お車の調子はどうですか?」とお聞きしたところ。
「とてと調子がいいよ~。スムーズに走るようになったよ」と言っていただきました。
でもお客様から「この車ではなく、どうしてもう一台の車に、ミッションオイル交換の提案をしてくれなかったんだよ~」とお叱りを受けてしまいました。( ゚Д゚)
仕事で使っているお車だと、お車のトラブルは絶対に避けたいと考えていたので提案をさせて頂いたのですが。
お客様としては、仕事の車よりプライベート車の方が大事だったんです。
「こんなに良いオイルなら、今度こっちの車のミッションオイルも交換してよ~」と言っていただきました。
とても嬉しいお叱りでした。
ちかじか、ミッションオイル交換をさせて頂きます。
いつもご利用有り難うございます。
今日は朝から小雨が降っていて、少し肌寒いですね。
暑いより涼しいほうが良いですね。ですが、あまり気温差が有ると洋服の選び方や体調管理が少し大変になってきますね。
車も同じです。
昨日ロードサービスの方と話しをする機会が有ったので。故障が多い原因と、出動が多い月はいつか、聞いてみたんです。
だいたい年間通して多いのは、過充電バッテリーの不具合、パンク、鍵のとじ込み。だそうです。
多い月は、暑くなって来る7月からだそうです。
お盆休みに向けて、車の点検はちゃんとして方が良いようです。